紺屋の家づくり
寿の家とは(ことほぎのすまいとは)
工法
お客様が思い描くマイホーム像を理想のカタチで実現するために紺屋では自由設計に最もふさわしい日本古来の『在来軸組工法』を採用しております。
在来工法
紺屋が最も得意としている「木造軸組広報(在来工法)」とは、日本の気候や風土から生まれた古来の建築方法で間取りや外観の自由度の高さが最大の特徴。
日本古来の建築法といてTも、デザインの仕様を変えるだけで、和風・洋風どちらでも対応可能です。
安心・安全
先進の接合金物プレセッター
高精度・高強度に組み上げる信頼と安心の家造り
金親のプレセッターは現代の木造住宅に求められる多様なニーズを、高次元で実現させる先進の金物方法。
家の骨格となり構造対をゆるぎなく雪像する強度と快適な住空間を創出する自由な設計
新時代の高度な家づくりに欠かせない金物工法として限りない進化を続けています。
耐震性・耐久性・気密性・省エネルギーなどのニーズに対応
プレカット工場で加工された構造材の接合部にプレセッターを組み込み、高精度・高強度の構造躯体を実現できます。
高い壁倍率を実現する構造用パーティクルボード
当社仕様 novopan | 2.9倍 |
---|---|
通常構造用合板 | 2.5倍 |
OSB | 2.5倍 |
筋かい(45mm×90mm以上) | 2.0倍 |
パーティクルボードは耐久面材に求められる、せん断性能が優れています。
そのため木造軸組広報で2.9倍という高い壁倍率を取得。
パーティクルボードの特性を生かすことで、地震や台風に強い家をつくることができます。
筋かい耐久壁では、接合部などへ知からが集中するのに対し、novopanは面全体に力が分散します。
健康・快適
シックハウス対策
全ての部材に最高レベルの『F☆☆☆☆』を使用しております。
ハイクリンボード
シックハウス症候群の多くの原因となっているホルムアルデヒドを吸収し、更に分解してクリーンで快適な空間を実現します。